シルクサスペンションを行った後にやるべきこと
- 公開日:2016/11/15
- 最終更新日:2019/03/27
- ケア
シルクサスペンションは体を鍛え、且つリラックス効果を高めてくれるありがたいエクササイズです。
普通のヨガよりも効果が高く、インナーマッスルも鍛えられるのでダイエットを期待して通っている人も多いかと思いますが、実はヨガを終えた後にしてはいけない事やした方がいい事というのが存在します。
これを知っておけばヨガの効果がより引き出され、知らなければ台無しになってしまう恐れもあります。
良い事と悪い事をしっかり踏まえておきましょう。
シルクサスペンションを行った後の食事はOK?
運動を行った後はお腹が空きがちになります。
特にシルクサスペンションは思っている以上に使わない部位を動かしますし、よりお腹も空くかと思われます。
帰りは友達と楽しく食事をしたい所ですが、直後の食事はおすすめ出来ません。
それは、シルクサスペンションを行った後は栄養を吸収しやすい体になっている為、そこに食事を入れてしまうと、多くの栄養が体に溜まってしまうということになるためです。
折角ダイエットの為に通っているのに、カロリーオーバーをしてしまうと意味がありません。
ヨガの後はお腹が空くかとは思いますが、最低1時間以上、食事は我慢しましょう。
といってもヨガを行う際はより空腹状態が望ましいとも言われているため、長い空腹時間を避ける為にも、ヨガ前に糖分が高いバナナ等を食べておくのが望ましいとされています。
シルクサスペンションを行った後のおススメの食事って?
前述にもある通り、シルクサスペンションをした後はカロリーを溜め込みやすい体になっています。
体重の増加を抑える為に、1時間程休憩をとった後に食事を取ることになりますが、何を食べるべきでしょうか。
実はヨガを行った後におすすめの食事内容があります。
まず、揚げ物やオイルの多量摂取は控えるようにしましょう。
1時間程度の休憩を挟んでも、体はどうしても吸収率が高まっているので、これらカロリー過多の食べ物は太る原因になります。
ヨガ後の食事は体を冷やさないような温かいスープ等が理想的で、野菜をふんだんに使った物が良いでしょう。
また、たんぱく質を摂るのもおすすめです。
ヨガの後は筋肉を作るのに最適なタイミングであるため、良質なたんぱく源である鳥肉や豆腐、納豆といった食材からたんぱく質をたくさん摂取しておきましょう。
シルクサスペンション後は水分はたくさん取るように心掛けて!
ヨガを行った後は爽やかな汗に包まれています。
特にシルクサスペンションは普段動かさない筋肉を使い、気力も相当使ってしまうので爽やかな疲れを感じている筈です。
運動の後はとにかく脱水状態を避ける為に、たくさん水を摂取するように心掛けて下さい。
運動後の体は自分の想像以上に水分を欲しているので、渇きを癒すという行動よりも、意識的に水分を取る事が大事です。
また、冷たい水で一気に体を冷やしてしまうよりも、体温に近い程の水温にして飲むようにすれば体への負担も少なくて済み、飲みやすくなるかと思われます。
体中の吸収率が高まっているからこそ、普段中々取りづらい栄養素を水分に含ませて飲んでみるのもいいかもしれません。
例えばビタミンを肌に与えてくれるレモンや、所謂クエン酸類の果汁を水に絞って飲んでみるのも、疲れた体には効果的でしょう。
水分は意識して飲む方が良いですが、アルコールは吸収率が高まっている体には危険ですので、飲まないようにしましょう。
ヨガやシルクサスペンションをした後の大切な決まり事をご紹介しました。
深い呼吸法で普段行わない動きをするシルクサスペンションは、想像以上に疲れが出てきます。
そんなヨガの後は、体がいつもよりも飢餓状態になっていると考えた方が良いかもしれません。
実際に物凄くお腹も空きますし、疲れて眠くなるという人もいます。
そのような体にいきなり高カロリーな食べ物やアルコールを入れてしまうとどうなるのかは想像がつきやすいと思います。
ヨガを行えば、いつもと違う体に生まれ変わるため、普段以上に注意が必要です。
上記のような注意点を守って、ヨガの時間をより一層有意義なものにして下さい。