- HOME >
- 子連れ専門?親子でシルクサスペンション!
子連れ専門?親子でシルクサスペンション!
産後ダイエットやお子さんと一緒に出来る運動は、ママの間でも人気があります。特に産後はホルモンバランスの乱れによって腰痛・頭痛に悩んでいる方はとても多いです。とはいってもお子さんを置いて自分だけトレーニング出かけるのは忍びない。そんな方から支持を得ているのが子連れOKのシルクサスペンションです。お子さんと一緒にトレーニングが出来るので、スキンシップを取るのにも向いています。周りは自分と同じママばかりだから、安心して取り組めるのも特徴の1つです。
なぜ今シルクサスペンションが人気なのか?
ヨガやピラティスは根強い人気を誇っており、知名度もあります。しかし近年徐々に浸透しているのがシルクサスペンションです。NYが発祥で、元々はノルウェーで使われていたリハビリ運動がベースになっています。
運動能力に合わせてトレーニングが行えるので運動が苦手な方や、産後で思うように動けない方でも安心して行えるトレーニングです。普段使わない筋肉にアプローチをするので、筋力アップや疲労の溜まりにくい身体を作る事が出来ます。
子連れだと毎日パワフルに動かなければならないので、いくら体力や気力があっても足りません。これらの理由から今、シルクサスペンションは子連れから熱い支持を受けています。お子さんと一緒にトレーニングを受けられるスタジオが増えているのも、人気を得ている理由です。
お子さんと一緒にやるとこんなメリットが
小さなうちから運動をする事で、運動能力が発達し脳が刺激されます。特に小さなお子さんは身体が柔らかいので、シルクサスペンションの様に柔軟性が必要な運動でも楽しく参加出来ます。
子供の内からスマホを覗き込む姿勢をする事が多いと、猫背やストレートネックの原因になります。シルクサスペンションは姿勢を正すので、これらを未然に防ぐ効果もあります。
もちろんお互い運動をする事で良いスキンシップにもなります。ママがトレーニングをしている横で専用のスペースを作って見てくれるスタジオもあるので「子連れで肩身が狭い。」と悩む方も心配無用です。
適度な運動は身体だけでは無く心のバランスも整えてくれるので、イライラや憂鬱な気分を吹き飛ばすことでストレス解消にも繋がります。
子連れ専門だから和やかな雰囲気
子連れ専用シルクサスペンションのスタジオは、とても和やかな雰囲気である事がほとんどです。お子さんがトレーニング中に泣いてしまったり、ぐずってしまったりしてもそれを受け止めてくれるので変にストレスを感じる事もありません。
スタジオによってはお子さんの為にボールや身体を動かして遊ぶ様なおもちゃが用意されていたり、ベビーカーでの来店OKだったりと工夫がされているので、トレーニングに集中しやすいのもメリットです。同じ趣味を持ったママ友が出来たという声もありますので、同じ境遇の友達を探している方にもぴったりです。
気になる費用とレッスン
従来のシルクサスペンションよりもお子さん連れに合わせたサービスなので、費用が高いのでは?と思うかも知れません。メニューやスタジオによっても違いますが平均相場は1回あたり4000〜5000円なので、従来のトレーニングとさほど違いはありません。
子連れOKのスタジオは定期的にイベントを開催しているところが多く、その時には更にお得にトレーニングが受けられる様になっていますので、お子さんと楽しみながらトレーニングをしたい方にぴったりです。
トレーニング内容はストレッチで入念に身体をほぐすところから始まります。身体が温まってきたらサスペンションを使い、初級ポーズから始めます。難しい場合は講師がサポートするので安心です。トランポリンを使う事もあり、全身くまなくトレーニングが出来ます。
まとめ
ホルモンバランスの乱れや姿勢を正す効果のあるシルクサスペンションは、多くの方から支持されています。特に注目を浴びている子連れ専用スタジオはお子さんと一緒にトレーニングが出来ます。
小さな頃から運動させる事で脳の発育を促す効果や、親御さんとのスキンシップにもなります。スタジオ内にキッズルームを設置しているところもあるので、安心してトレーニング集中出来るのも強みです。費用は1回4000〜5000円で、通常のシルクサスペンションとさほど変わりません。